やむすかい

そこらへん徘徊中

【伯耆大山】大山登山~工事の状況とコロナ対策~(2020年6月)

県外への移動が解禁されたので、大山に。

 

去年から続く工事の様子と大山におけるコロナ対策の状況を見てきましたー(※2020年6月6日)。

最新情報は鳥取県HPにて確認を

www.pref.tottori.lg.jp

去年の7月の様子はこちら

ymsk777.hatenablog.com

夏山登山口には工事関係情報が掲示されています(同様の掲示が元谷のところにもあります)。

f:id:ymsk777:20200607230422j:image
f:id:ymsk777:20200607230325j:image
f:id:ymsk777:20200607230513j:image
f:id:ymsk777:20200607230438j:image

基本的には

・6合目避難小屋は7月末まで

・頂上避難小屋は10月末まで

使用不可。山頂は仮設の休憩スペースで対応。ただし、ヘリコプターの飛ぶ日は休憩スペースさえ入れないので、要注意。

って感じですかね。

 

無事に工事が終わるといいですが・・・・。

 

 

というわけで夏山登山口から登山開始。


f:id:ymsk777:20200607230434j:image

これも工事の恩恵なんでしたっけ?

1合目から階段が増えてます。個人的には登りにくい・・・。

てか段差小さくない?


f:id:ymsk777:20200607230418j:image

登山道の横に輸送用のレールがガッツリ敷かれてます。

ここまで自然破壊したなら救助とかでも使えるようにしたり今後も残るようになればいいですが・・・・(そもそも年間10件ちょいならメンテ代のがかかりますね)。

 

6合目は昨年と変わらずフェンスで完全封鎖でした(写真撮り忘れ)。

ちなみに3月は雪山なので、入れるようになってました。

f:id:ymsk777:20200607230528j:image

 

 


そしていつものようにガスガスの大山の山頂へ向けて歩きます。

f:id:ymsk777:20200607230447j:image


f:id:ymsk777:20200607230458j:image

業者さんがなにか設営している様子。上の掲示にのってた9合目仮設トイレってこれ・・・?ヘリが来る日はあの辺入れないからそれ用のトイレでしょうか?

 


f:id:ymsk777:20200607230454j:image

避難小屋は完全に立ち入り禁止でした。

※3月段階では雪山仕様で入れました。

f:id:ymsk777:20200607230429j:image

f:id:ymsk777:20200607230524j:image
f:id:ymsk777:20200607230339j:image
f:id:ymsk777:20200607230520j:image
中はあまり整理されておらず、登山者の休憩スペースは限られてましたが、屋根と壁があるだけありがたかった・・・。

f:id:ymsk777:20200607230426j:image

休憩スペースは結構混雑(そしてガスガス)


f:id:ymsk777:20200607230408j:image

仮設置されてる山頂の標

 


コロナ対策についてですが、山頂や登山口、分岐付近に掲示があります。
f:id:ymsk777:20200607230444j:image

なかなか難しい部分(2メートル以上空けるのとか)もありますね。マスクつけて登ってらっしゃる方も2.3人見かけました。

とりあえずすれ違いを減らすために

【行き】

夏山登山口~山頂

【帰り】

山頂~石室経由~行者別れ~元谷

が推奨されています。

意外とこの掲示が小さく気づかない人もいると思うので、ご注意ください。

行者別れの分岐は分岐標の下に貼ってありました。

 

 

f:id:ymsk777:20200607230451j:image

石室経由


f:id:ymsk777:20200607230412j:image
元谷



アフターコロナの世界での新しい生活様式が難しいですが、慣れていくしかないですね。

f:id:ymsk777:20200607230506j:image